こんにちは 石井です 一週間のお付合いありがとうございました
最終日は ロックオデッセのお話です・・・
ロックオデッセは 洋楽の老舗プロモーター UDO音楽事務所さんが主催した ロックフェスです・・・
2004年7月24日 25日 たしか・・東京は横浜国立競技場だったと思います・・・・
大阪は当時の大阪ドームでした・・・ 24日は見たいバンドがレッチリだけだったので・・・・パス!しました(チケット代髙いので・・・)
25日は オープニングが日本のラブ・サイケデリックでなかなか サイケでいいバンドでした・・・
バックチェリーのボーカル シュジュ・ドット?や 日本のウルフルズやポール・ウエラーと
ジャンルが違いますが楽しめました トータス松本さんが「となりの楽屋に WHOがいるんだぜ!! 夢みたいあだ~」と
叫んでました・・・ 私も同じ気持ちです・・・ あのあの THE・WHOが来日!! ファンになって約25年一度も見たことなく・・・
やっと念願の日本初来日公演 それも 来日しない大物アーチストと言われ続けた WHOがもうすぐ見れる・・・
テンション200パーセントでした・・・ ロジャーダルトリーのパンキッシュなボーカル涙ものでした・・・
心のなかで 多聞これが最初で最後の日本公演と思い楽しみました・・・大好きな ビハインド・ブルー・アイズは涙ものでした・・・
オオトリはエアロスミス メタル界の大御所・・・ 以前・・ 大晦日に MRビックとバックチェリー・エアロの3バンドで 当時の大阪ドームで
年越しライブがありそれ以来 さすがの風格でした・・・ 個人的には WHOがトリでよかったのに・・・と思いました・・・
まあ・・・一生忘れない WHOのライブでした・・・ という事で・・ 一週間趣味の世界に走りました・・申し訳ありませんでした・・・
次回の当番の時は・・皆さんのお役にたつ情報をお伝えしたいと思います・・・ 皆さん 良い週末を・・・石井